バスに乗って陸路でマレーシアのジョホール・バルJohor Bahruへ。
ジョホール・バルはシンガポールとの国境にあり、橋を渡ればすぐ。
シンガポール中心街から30分ほどバスに乗れば、もう国境です。
日本人にはあまり馴染みがない陸路での国境にワクワクです。
シンガポールと言えばチキンライス。その中でも有名なお店「天天海南雞飯」に行ってみました。
このお店はMaxwell Food Centreというホーカーズ(フードコート)にあり、そのホーカーズは、チャイナタウンとおしゃれで高級そうな街との間にあります。
久しぶりの日本。
実質1日程度の滞在。夜に着いて、2泊して朝に帰ります。
タイ・シンガポールと南国の国から帰ってきたのにも関わらず、
東京は湿度が高いからか、それらの国より暑く感じました。
太陽のじりじり感は向こうの方が暑いんだろうけど。
しばらく海外にいたら、帰ったときに感覚が狂うかと思って帰ってきたのですが、
深夜0時半くらいにUberに乗ってシンガポール チャンギ国際空港へ。
巨大な東南アジア随一のハブ空港であるチャンギ空港であれば、やることもいろいろあるだろう、と思い込んで行ったのですが。。
WiFIでネットもできるだろうと思って、シンガポールのSIMカードが入ったスマホは
シンガポールでひとりでお留守番するヨリコに預けたのですが。。。
シンガポール・チャンギ国際空港の夜は、実は結構つらかった。
昨晩2時くらいと遅めに寝たこともあり、11時くらいからの行動。
今日は、ブランチを近所のホーカーで、夕食は日本人が良く行く店で食べてみました。
ホテルまでお迎えに来てくれるシャトルバスが、まさかの時間通りに到着して驚いた。
タイだから30分は遅れると思ったのに。
バスを予約するとき到着時間保証と書いてあって、いつも渋滞しまくりのバンコクにおいて、
しかも時間帯によってはひどいことになるのに、どうやって保証するんだろうと思ったら、